学校ホームページのシステムメンテナンスの延期についてのお知らせ

 教育委員会からの連絡で5月17日(水)のホームページメンテナンスが延期されましたのでお知らせします。
 詳しい教育委員会からのお知らせは 下記リンク

学校ホームページのシステムメンテナンスの延期について_保護者通知文

に掲載していますので、ご覧ください。

【6年生】春の遠足(奈良県明日香村)続き

子どもたちの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】春の遠足(奈良県明日香村)

遠足日和でしたが,夏のような日差しで,暑いくらいでした。
近鉄飛鳥駅に着き,猿石のある場所まで皆で移動し,班ごとに橘寺前の広場を目指して出発。
途中で鬼の雪隠や鬼の俎(まないた),亀石などの史跡を見学しながら,いくつかのクイズにも答えました。また,道すがらの水田では,カエルやカブトエビを見つけることができました。
橘寺前広場から石舞台古墳に移動し,お弁当!と,お菓子!食後に,芝生の広場で楽しく遊びました。
電車に乗っている時間も長く,下校時に子どもたちは真っ赤に日焼けし,疲れ切った様子でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足5年生【5月9日(火)】その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、5年生の遠足で、奈良公園•東大寺へ行きました。
 とても天気が良く、絶好の遠足日和でした。
 まずは、奈良公園へ行き、グループに分かれてオリエンテーリングをしました。
 五重塔、浮御堂、たくさんの鹿にドキドキワクワク!
 地図を見ながら自分たちだけでゴールを目指す姿に、さすが高学年だなと感心しました。

春の遠足5年生【5月9日(火)】その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 オリエンテーリングの後には春日野園地に集まって、みんなでワイワイお話をしながら、美味しいお弁当を食べました。
 最後に、世界遺産の東大寺を拝観しました。
 初めて見る東大寺の大仏に、「でかー!」と感嘆の声が聞こえてきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 令和5年度 卒業式
3/20 春分の日
3/21 修了式 給食終了 5時間授業
3/22 春季休業

学校だより

学校協議会関係

学校のきまり

がんばる先生関係

お知らせ

全国学力・学習状況調査

運営に関する計画