3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

授業参観および進路説明会のご案内

 来週11月8日(水)の5限(13時35分〜14時25分)に参観授業を行います。また、15時からは体育館にて第2回進路説明会を開催いたします。お忙しい折とは存じますが、ご来校くださるようご案内申しあげます。
 進路説明会につきましては、内容が今年度の高校入試についてとなるため、3年生の保護者の方を対象と考えていますが、1・2年生の保護者の方も参加していただくことは可能です。参加を希望される方のみ、すでに配付しました出欠票を6日(月)までに各担任までご提出お願いいたします。
 なお、3年生の保護者の方につきましては、参加不参加に関わらず、出欠票をご提出くださるようお願いいたします。
 また、3年生には第3回進路希望調査も配付しております。ご家庭でよくご相談のうえ、9日(木)までにご提出ください。

          授業参観のお知らせ
          第2回進路説明会のご案内
          第3回進路希望調査
画像1 画像1

淀川区こども文化のまつり

 11月3日(金・祝日)に、淀川区民センターおよび野中南公園で淀川区こども文化のまつりが開催されます。こども芸能大会や作品展示のほか、いろいろなイベントも行われます。興味のある人はぜひ行ってみましょう!

          淀川区こども文化のまつり
画像1 画像1

31日の給食

金時豆の中華おこわ 中華スープ みかん 大型コッペパン 牛乳 
ブルーベリージャム 
画像1 画像1

本日の全校集会

 今朝の全校集会では、先週の体育大会で新記録を更新した8名の生徒の表彰がありました。(本日欠席の1名除く。)
 また、学校インターンシップの大学生の方から生徒のみなさんへのご挨拶もありました。計6日間という短い期間でしたが、この東三国中学校での経験を活かして、将来立派な教員になられることを期待しています。

 体育大会の疲れがまだ残っている人もいるかもしれません。でも気持ちを切り替え、一つの大きな行事をやり遂げた達成感や自信を、今日からの普段の学校生活でも発揮してほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

明日は昼食を忘れずに!

 生徒のみなさん、体育大会の疲れはとれましたか?
 明日からまた新しい1週間の始まりです。朝は全校集会があります。遅れないようにしましょう。また明日は給食がありません。昼食の用意を持って来るのを忘れないようにしてくださいね。
画像1 画像1



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からお知らせ

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

進路情報等

いじめ防止基本方針

月間行事予定のお知らせ

全国学力・学習状況調査

チャレンジテスト

地域の行事・取り組み