4月26日(金)スマホ教室  5月1日(水)学校協議会 13日(月)いじめについて考える日 16日(木)17日(金)中間テスト 23日(木)研究授業 27日(月)運動会予行 30日(木)第77回運動会 31日(金)運動会予備日  6月1日(土)大阪市春季総体
TOP

9月15日(金)ラグビー部出発

「太陽生命カップ2023全国中学生ラグビーフットボール大会」へ向けて

今朝出発しました。

生徒や保護者の方、教員の見送りもたくさんいました。

みんなで応援しています!

全国でも頑張ってきてください!
画像1 画像1

ikuno教育times(9月12日)

先日、「ikuno-教育-times」(生野区役所)に、

1年生のドリカムスクールが投稿されました。

お知らせと合わせてリンクを貼っておきます。


>>https://x.com/ikuno_education/status/1701472247...

9月14日(木)「読み聞かせいいな」

昼休みに、読み聞かせ教室がありました。
今日は、2年1組の文化委員が読み聞かせをしてくれました。

本のタイトルは「どこでもない場所」
実はこの絵本、絵の世界に魅力があるんですよね。

興味がある人は、ぜひ図書室で手に取ってみてください。

今日の傾聴者は26人でした。
画像1 画像1

9月14日(木)2年生学年集会

2年生学年集会がありました。

2週間の教育実習も明日までとなりました。
実習生から2年生に向けてお話がありました。


〈尾古先生より〉

2週間という短い期間でしたがありがとうございました。
この実習期間で東生野のみなさんと関わっていく中でたくさんのことを経験させていただき、より一層先生になりたいという気持ちが強くなりました。
残り2日間ですが、最後までやりきり学びたいと思います。


最後まで気を引き締めて実習に取り組んでください。

                     (担当:水田)
画像1 画像1

9月9日(土)10日(日) 女子バスケットボール部の試合

女子バスケットボール部は9月9日から大阪市秋季総合体育大会が始まりました。

9日初戦は開明中学と対戦しました。
緊張感からかミスもありましたがディフェンスからリズムを作り66-30で勝利をおさめました。

10日鶴見橋戦では3Pシュートが1試合10本とよく入りディフェンスでもオールコートディフェンスで相手を苦しめ102-24で快勝しました。

また来週の試合に向けて練習に励みます。たくさんの応援ありがとうございました。

                       (顧問:尾上)
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校関係
3/18 希望制懇談(4限まで)
1・2年給食なし
(小学校卒業式)
制服受け渡し(午後)
3/19 希望制懇談(4限まで)
スクールカウンセラー来校
一般選抜合格発表
3/20 春分の日
3/21 4限:修了式
新入生テスト
 (9:00〜)
3/22 春季休業
 〜4月7日まで

校長室だより

学校行事関係

学校元気アップ通信

1年 学年だより

3年 学年だより

進路だより

学校評価関係

学力・運動能力調査関係

学校基本方針

校区内地域

食育つうしん

ほけんだより

図書館だより

中学校のあゆみ