〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 6月12日(水)実力テスト(3年生)明日は、教育相談会はありません。6月10日(月)〜 〜14日(金)は、教育相談期間です。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の給食のメニューは、チキンカレーライス、ビーンズサラダ、ミニフィッシュ、牛乳でした。

 「ビーンズ」とは、日本語で「豆」のことです。
 今日の給食のビーンズサラダには、「金時豆」と「枝豆」が使われています。酢、うすくちしょうゆ、砂糖、油などで作ったドレッシングであえたいろどりのよいサラダになっています。

 今週も宜しくお願い致します。いよいよ3年生は、明日が最後の給食となります。
 今日も美味しくいただきました。「ごちそうさまでした。」

全校集会(放送)

画像1 画像1
 本日も放送による全校集会を行いました。3年生のみなさんの半数は、公立一般選抜学力検査に臨んでいます。2日後は、卒業証書授与式が行われ、3年生は今日を含めて残すところ3日となりました。
 1・2年生は、今日を含めて9日間の学校生活となりました。残された期間、しっかりと取り組んでください。本日は、このあと、1・2年生は視写を実施しました。教科書の中で使われている学習用語を理解し、素早く書き写すことで学力向上に繋がっていきます。読解力が高い皆さんが、社会に出てからも、その能力を更に発揮していただくために行います。
 できていない自分を否定するのではなく、これからのスタートにしてください。皆さんの健闘をお祈りいたします。

一週間のスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生にとって最後の1週間がスタートしました。今日は、3年生の半数の人が公立の一般選抜学力検査に臨んでいます。爽やかな日差しが注ぐ朝を迎えました。日中は、青空広がるいい天候に恵まれました。

 朝から風紀委員のみなさん、気持ちの良いあいさつ、ありがとうございます。

卒業証書授与式予行の準備

 放課後にたくさんの部活動で明日の予行の準備を手伝ってくれています。特に明日は雨予報ということもあり、事前に椅子などを運び入れてくれました。お手伝いいただいた部活動の皆さん、本当にありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行委員会スタート(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日第一回目の修学旅行委員が行われました。総勢35名が修学旅行を盛り上げるため、よりよいものにするために力を貸してくれています。今回は顔合わせと、修学旅行の必要なものなどについて議論しました。来週もありますが、今後ともよろしくお願いいたします!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 一般選抜合格発表
3/20 春分の日
3/21 45分×4限 特別時間割
3/22 修了式・大美化・学活

生徒会新聞

学校協議会関係

PTA関係

菫中学校のあゆみ

新入生関係(令和6年度)

全校生徒配布文書

1年生配付文書

2年生配付文書

吹奏楽部

元気アップ

学校安心ルール

学校長講話

交通安全だより

非常変災時等の措置について

食育つうしん

生活指導関連

スクールカウンセラーだより

菫中 安全マップ

菫中 校歌