〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 6月3日(月)体育大会全体練習(5・6限)

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の給食のメニューは、関東煮、きゅうりの梅風味、とら豆の煮もの、かやくごはん、牛乳でした。

 とら豆は、いんげん豆の一種です。豆の模様が、濃い黄褐色とうす茶色で、とらに似た模様があることから、この名前がつきました。

 炭水化物やたんぱく質、カルシウムのほかに、ビタミン類や腸の調子を整える食物繊維も含まれています。

 今日も給食美味しくいただきました。「ごちそうさまでした。」

3月5日(火)

画像1 画像1
 本日も放送による全校集会を行いました。学校長の講話です。
 11日(月)は、公立一般入試が行われます。一斉に揃っての学年集会は、最後となります。昨日は、公立代理出願に10校以上行ってきました。先方の高校の先生から、本校の卒業生が入学後、「よく頑張っており、活躍する姿がたくさん見られる。」との声を聞きました。これは、中学校在学時に身につけた非認知能力の高さによるものであります。
 3年生は残された日を、1・2年生はこれからの日を、分別を持って学校生活を送ってください。「今、この行動が大丈夫なのか?」「成長に繋がる行動なのか?」分別ある行動を行うことが人間力向上に繋がります。みなさんの成長と活躍が私の生きる糧に繋がっております。みなさんの行動が、菫中の発展に繋がり、人生が前に拓けることを望んでいます。
 みなさんの健康と健闘をお祈りします。

卒業式に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は6限目に、卒業式に向けての大切な姿勢、心構えを確認しました。75期生全員で、素晴らしい卒業式を迎えましょう!一人ひとりの正しい行動が大切ですね。

胸花作り

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日1年生は、6限目に新入生対象の胸花作りをしました。昨年は、先輩方に作っていただいた胸花を、今回は77期生のみなさんが心を込めて制作いたしました。ありがとうございました。

今週のお花

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週は、爽やかな色合いのお花を活けていただきました。今週もありがとうございます!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 一般選抜合格発表
3/20 春分の日
3/21 45分×4限 特別時間割
3/22 修了式・大美化・学活

生徒会新聞

学校協議会関係

PTA関係

菫中学校のあゆみ

新入生関係(令和6年度)

全校生徒配布文書

1年生配付文書

2年生配付文書

吹奏楽部

元気アップ

学校安心ルール

学校長講話

交通安全だより

非常変災時等の措置について

食育つうしん

生活指導関連

スクールカウンセラーだより

菫中 安全マップ

菫中 校歌