教育目標:希望にもえた豊かな人間性の育成 1.すすんで学び、あすをきりひらく力を。 2.からだをたいせつにし、たくましくきたえる力を。 3.みんなで心をあわせ、ともに高まる力を。 『校訓』勤勉 挑戦 親切
TOP

3年生オンライン通信テスト

画像1 画像1
3年生は本日、3.4限目に登校し、下校後オンライン通信テストをしました。修学旅行の疲れもありますが非常時への備えとして実施しました。3分の2ほどの生徒が参加し、民泊のお礼状の下書きを提出しました。

修学旅行の帰校時間について

現在のところ大きな渋滞もなく進んでいます。
予定通り18:30 学校着。
18:40 解散式。配付物あり。
19時過ぎに学校を出る予定。

みんな元気です。

3年生明日の連絡

3年生の明日の連絡です。

5月19日(金)午前10時35分から午前10時45分の間に登校し、直接体育館に集合してください。
3限4限の活動後、給食を食べて下校します。

よろしくお願いします。

黒丸PAを出ました

画像1 画像1
修学旅行の最後の立ち寄り先、黒丸PAです。再集合が早くできて、15分遅れを9分遅れに縮めての出発です。
このあとは交通事情によりますので、都度、お知らせいたします。

古城山休憩

画像1 画像1
途中の古城山パーキングエリアでのトイレ休憩です。予定より20分遅れです。バスで寝ていたので、みんな寝起きの顔です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

重要なお知らせ

北中だより

学力・体力テスト

学校評価

元気アップ事業

食育関係

月中行事

学校安心ルール