教育目標:希望にもえた豊かな人間性の育成 1.すすんで学び、あすをきりひらく力を。 2.からだをたいせつにし、たくましくきたえる力を。 3.みんなで心をあわせ、ともに高まる力を。 『校訓』勤勉 挑戦 親切
TOP

第45回文化発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第2部 前期生徒会による発表です。

南港北中学校 第45回文化発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、南港北中学校第45回文化発表会です。
これまでの取り組みの成果を存分に見せてください。

現在、第1部 吹奏楽部の演奏が行われています。

第45回 文化発表会のご案内

明日は本校の第45回 文化発表会です。
保護者の方は保護者証と上履きと靴袋(下履用)をお持ちください。
明日は子どもたちは練習の成果を見せくれることと思います。
よろしくお願いします。


第45回 文化発表会のご案内

文化発表会 前日

画像1 画像1
今日は文化発表会前日ということで、午前は各学年1時間ずつリハーサル、午後は生徒会と吹奏楽部のリハーサルをおこないました。

保護者の方は8時40分からの受付となります。4年ぶりの制限なしでの入場となりますので、保護者席スペースが狭くなる可能性がございます。できるだけご自身のお子さんが出演されている舞台発表だけ観覧していただくようご協力よろしくお願いします。

また明日は生徒はお弁当が必要です。お弁当を持たせるのを忘れないよう、ご注意ください。

今日も本番のために子どもたちは一生懸命練習していました。明日はその成果が発揮されることと思います。とても楽しみです。

1年1組 技術の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の5時間目、1年1組は技術の授業でした。
今学習している内容は、「材料と加工の技術」です。丈夫な構造について学びました。

パワーポイントを使っての説明のあと、実際に割り箸と輪ゴムを使って、どれだけ安定した背が高い「割り箸タワー」を作ることができるか競いました。

それぞれの班が10分でいろいろな形の割り箸タワーを完成させていました。

次回は実際の建物に使われている丈夫な構造について理解を深めていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

重要なお知らせ

北中だより

学力・体力テスト

学校評価

元気アップ事業

食育関係

月中行事

学校安心ルール