大阪市立矢田中学校ホームページへようこそ!

2年生 ボッチャ大会(パラスポーツ体験)

3月14日(木)3,4限、パラスポーツ体験の学習として、ボッチャ大会が行われました。講師は、大阪市障がい者スポーツセンター、アミティ舞洲のスタッフの方、国体でも活躍されている松本選手です。
ボッチャという競技は、年齢、性別、障がいのあるなしにかかわらず、すべての人が一緒に競い合えるスポーツです。障がいによりボールを投げることができなくても、ランプ(勾配具)を使い、ゲームに参加することができます。今回は居住地校交流として、東住吉支援学校の生徒も参加しました。
殆どの生徒が初めての体験でしたが、審判をしたり、チームで作戦を考えたり楽しくボッチャ体験ができました。
インクルーシブな社会を目指して、様々な体験を通して、より良い社会を作り上げる意識を持ってほしいと思います。今回の取り組みにご協力頂いた皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第77回卒業証書授与式 その2

77期生の皆さん、保護者の皆様、そして77期生を支えていただきました皆様、ご卒業おめでとうございます。
77期生の皆さんのこれからの輝かしい未来を祈念しております。

授与式後半の様子と花道の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

第77回卒業証書授与式 その1

3月13日(水)、第77回卒業証書授与式が挙行されました。
肌寒い日でしたが時折り晴れ間もあり素晴らしい日和になりました。
授与式前半の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第77回卒業証書授与式に向けて

3月13日(水)の卒業証書授与式の向け、式場内外の飾り付けがされました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生を送る会 3/12

3月12日(火)1限、生徒会が中心になって「3年生を送る会」が行われました。
1,2年生から卒業する3年生に向けてのメッセージ動画、3年生思い出の写真と3年生教員からの熱いメッセージによる動画、そして、在校生と卒業生からそれぞれお別れの挨拶がありました。
いよいよ明日、卒業証書授与式です。笑顔で巣立っていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
大阪市いじめ対策基本方針
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 1.2年学年末懇談・授業月2〜5 1年民族体験(3〜4限) 民族学級閉級式
3/19 1.2年学年末懇談・授業火1〜4 公立一般選抜発表 3年調整懇談
3/20 春分の日
3/21 1.2年学年末懇談・授業木1〜4
3/22 学年集会 修了式 大清掃 油引き

学校からのお知らせ

事務室からのお知らせ

学校評価