今年度の学校教育目標は「自ら学ぶ力・思考力・考える力・豊かな心」の育成です!

今日の授業☆2年生社会科3月15日

画像1 画像1
タブレット端末を使い、桃太郎鉄道教育版〜日本っておもしろい〜を使い、地理的、歴史的な観点で、これまで学習した内容を振り返りました☆生徒たちは積極的に取り組んでいました♪
画像2 画像2

今日の授業☆1年生社会科3月15日

オーストラリアの自然や農牧業について、タブレット端末を使い、調べ学習を行いました☆生徒たちは集中して取り組んでいました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業☆2年生技術科3月15日

オーロラクロックをタブレット端末に接続し、信号動作の作動プログラミングについて学習しました☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校時の様子☆3月15日

画像1 画像1
今朝の登校時の様子です☆

研究授業☆1年生理科3月14日

力の大きさとばねののびの関係を調べる実験をしました☆測定した結果をもとに、ばねの性質を考えていきます。実験はやはり楽しいですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

保健だより

いじめ対策

奨学金