今年度の学校教育目標は「自ら学ぶ力・思考力・考える力・豊かな心」の育成です!

今日の給食☆3月11日

【イワシのフライ みそ汁 牛ひじきそぼろ
 米飯 牛乳】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大清掃☆3年生3月11日

1年間お世話になった教室の清掃活動に取り組みました☆教室や廊下、手洗いなど、隅々まできれいにしていました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業☆1年生英語科3月11日

C-NETの先生とのティームティーチングの授業でした☆タブレット端末を使い、これまで学習してきた内容を駆使し、英会話でキャッチボールに取り組みました。遊びの要素も取り入れられており、生徒たちは終始楽しそうに学習していました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業☆2年生理科3月11日

大気圧について学習しました☆重力と同じく、生まれたときから受けながら生活しているので、その力を漠然と考えがちですが、日常生活と関連づけながら理科的な見方や考え方でとらえることを狙いとした授業でした。生活の中の不思議がどんどん解明されますね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業☆2年生国語科3月11日

「走れメロス」について学習しました☆
メロスの人物像を理解をテーマに、みんなで考えを交流し合う授業でした。生徒たちは、自分の考えや班でまとめた考えを、根拠をもって説明していました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

保健だより

いじめ対策

奨学金