TOP

3月14日(木) 本日の献立

今日の献立は、・豚肉の生姜焼き ・さつまいものみそ汁 ・切り干し大根の柚の香和え ・牛乳 です。

体と心を健康にするためには、栄養バランスのよい食生活を送ることが大切です。主食・主菜・副菜をそろえることで、栄養のバランスがよくなります。
画像1 画像1

3月14日 卒業式予行

18日の卒業式に向けて予行を行いました。6年生、5年生ともに素晴らしい態度で真剣に練習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の表彰

2月に、2年生から6年生で行った日本漢字能力検定で、特に優秀な成績を修めた2人に最優秀賞と優秀賞が授与されました。中学校で学習する漢字にも取り組み、努力が実りました。今日が最後の児童集会でしたので、6年生だけが表彰されました。2年生から5年生は後日、表彰します。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会 最終

今年度最終の児童集会をしました。ころがしドッジボールで楽しみました。6年生の皆さん、リーダーとしてよくがんばりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月13日(水) 本日の献立

今日の献立は、・ご飯 ・鶏肉の味噌バターソース ・五目汁 ・きなこよもぎ団子 ・牛乳 です。
よもぎだんごは、草団子とも呼ばれます。よもぎはキク科の植物で、春に生える若い芽の部分を食べます。
今日の給食のよもぎ団子は、うるち米ともち米、よもぎで作られています。甘い蜜をからめたよもぎ団子に、きな粉をかけて食べます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31