6月7日 3年生実力テスト  10日 芸術鑑賞  19日〜21日 修学旅行  26日〜28日 期末テスト
TOP

3月7日(木) 今日の給食

今日の給食です。

・さごしのおろしじょうゆかけ

・さといもと野菜の含め煮

・なのはなのおひたし

・ごはん、牛乳 です。


「なのはな」はアブラナ科の花で「なばな(菜花)」や「はなな(花菜)」とも呼ばれます。
春に旬を迎え、ほろ苦さに特徴がある、緑黄色野菜の一種です。


            (教頭より)
画像1 画像1

3月7日(木)3年生を送る会

画像1 画像1
3年生を送る会を行いました。

生徒会中心に、在校生の歌と贈る言葉、記念品贈呈などがありました。


3年生の代表生徒は

「みんなで一つの目標を目指すことの素晴らしさ」について話してくれました。

後悔しない日々を送ってください、という先輩からの言葉に1・2年生がじっと耳を傾けていました。


(教頭より)

画像2 画像2

あいさつ活動(3月7日)

 3年生の中山君、住田君が毎週火・水・木曜日に出身校である小路小学校の正門に立って、あいさつ活動を自主的に行っていました。
 来週が卒業式のため、本日が最後の活動です。(校長)
画像1 画像1

3月6日(水) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は「卒業祝い献立」でした。

・手巻きご飯
 (牛肉のコチジャンいため、さけのからふるそぼろ)

・すまし汁

・ダイスゼリー(みかん)

・牛乳 です。


新たな進路へとはばたく3年生の卒業を祝う気持ちが込められています。

バッチリ笑顔の3年生ショットと給食を紹介します。

        
             (教頭より)

画像2 画像2

3月6日(水)1・2年生集会

画像1 画像1
1、2年生で、明日に迫った3年生を送る会の練習をしました。
本番も、卒業生を気持ちよく送り出せるようがんばりましょう。


               (担当:後藤)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校関係
3/19 希望制懇談(4限まで)
スクールカウンセラー来校
一般選抜合格発表
3/20 春分の日
3/21 4限:修了式
新入生テスト
 (9:00〜)
3/22 春季休業
 〜4月7日まで
3/25 二次選抜(出願、面接)

校長室だより

学校行事関係

学校元気アップ通信

1年 学年だより

3年 学年だより

進路だより

学校評価関係

学力・運動能力調査関係

学校基本方針

校区内地域

食育つうしん

ほけんだより

図書館だより

中学校のあゆみ