欠席や遅刻の連絡はミマモルメの欠席・遅刻をご利用ください。マスクを取り外す機会がある人は、衛生的に扱えるようにマスクを入れる袋をご用意ください。 落とし物・忘れ物が増えています。持ち物に名前が書いてあるか、もう一度ご確認お願いします。

5月11日(木)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
●あかうおのしょうゆだれかけ
●みそ汁
●えんどうの卵とじ
 旬のさやつきの生のえんどうを給食室でむいて調理しています。830人分のえんどう豆をさやから出すのに、3人がかりで2時間以上かかったそうです。
「卵」の個別対応献立です。
●ご飯
●牛乳

運動会の練習

画像1 画像1
5年生

運動会の練習

画像1 画像1
6年生

図書室より

画像1 画像1
今日の一年生への読み聞かせは『ふーってして』でした。
いろ水にふーっと息をかけると、、、
さて、なにがおこったでしょう!みんな一生懸命に息をかけてくれました!

図書室では運動会のコーナーを用意しています。

一年生には、読み聞かせに出てきた『いろ水』にちなんで、お絵かきや工作の本を紹介しました。

2年 遠足 【キッズプラザ大阪】

画像1 画像1
今日は遠足でキッズプラザ大阪に行きました!
シャボン玉に入ったり、走る速さをはかったり、お買い物体験をしたりと、グループで楽しく活動することができました!

お忙しい中、お弁当を用意していただきありがとうございました!!
おいしそうに、笑顔で食べていました(?≧?▽?≦?)

電車でも静かに、マナーよく活動できました!!


しっかり休んで、運動会の練習も楽しく頑張ろうね\?(?^?o?^?)?/
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 春分の日
3/21 給食最終日
3/22 修了式
3/25 春季休業開始(4月7日まで)

給食関連 お手紙

ほけんだより

R6 学年だより 1年生

R6 学年だより 2年生

R6 学年だより 3年生

R6 学年だより 4年生

R6 学年だより 5年生

R6 学年だより 6年生

事務室からのお知らせ

タブレットに関するお手紙

校時表

いじめ対策基本方針

全国学力・学習状況調査

PTAより

スクールカウンセラー より

安全マップ・非常変災時等について

令和6年度入学 保護者へのお知らせ

R5 お手紙