♪♪学校での子どもたちの様子をお届けします☆彡

5年 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きのこの山とたけのこの里のファミリーパックができあがる工程を見学しました。
ロボットの動きに目を輝かせながら見学し、チョコレートのお話を聞かせてもらいました。

5年 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明治なるほどファクトリーに到着しました。
大きなチョコのオブジェやカールおじさんのオブジェに迎えられ、ワクワクが止まらない子どもたちです。
今から、お菓子を作っている工場内を見します。

四年生 秋の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日1日(水)、長居公園・大阪市立自然史博物館へ本校四年生が遠足に行きました。

自然史博物館では様々な標本や模型を見て、多くの事を学ぶことができました。

植物園では初めて見る植物や季節の花に囲まれた中、お昼を食べ、体を動かしました。

2年生 いもほり

 今日3時間目にいもほりをしました。
 のびたツルを切ると、子どもたちがひっぱって「すごく長い!」「はっぱだらけ!」とびっくりしていました。
 その後、残ったツルをひっぱったり、土をどけたりして、おいもを掘り出しました。大きなおいもや形のかわったおいもがあり、子どもたちは大喜び。みんなで協力して、収穫し、ごみの片づけまでがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芸術鑑賞会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年の芸術鑑賞会は明石ブレイカーズにきてもらいました。

ブレイクダンスを見せてもらい、プロのダンスの凄さを見ることができました。

体験コーナーでは、教えてもらったダンスをリズムよく踊ることができました!

とても楽しむことができました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
3/20 春分の日
3/21 修了式   (14:00〜)  給食終了1〜5年
3/22 春季休業
3/25 春季休業
3/26 春季休業

学校だより

おしらせ

学校運営に関する計画

全国学力学習状況調査

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学校のきまり