ようこそ、神津小学校ホームページへ。 運動会だ! がんばれ、神津っ子!!

3月14日

画像1 画像1
今日の献立

さけのクリームスパゲティ
キャベツときゅうりのサラダ
おさつチップス
1/2黒糖パン
牛乳

 ☆新登場☆『おさつチップス』

「おさつチップス」は、はじめて給食に登場します。国産のさつまいもをうすく切り、油で揚げ、砂糖であまく味をつけています。
 よくかんで味わって食べましょう。

☆☆☆3年生☆☆☆ ~理科~

画像1 画像1
3月12日(火)

理科の学習のまとめです!
三年生で学んだ学習を使ったおもちゃのつくり方を学習しました!
光の屈折や、音の伝わり方など様々な実験を使っていろいろなおもちゃを作れることが分かりました!
春休みに作ってみましょう♪

☆☆☆3年生☆☆☆ ~保健~

画像1 画像1
3月12日(火)

保健の学習の様子です!
健康のためにはどんな生活の仕方が良いのかを考えました!
教科書に出てくる二人の一日の生活から健康を維持するために、
「早寝早起き」「程度な運動」「バランスの良い食事」「毎日お風呂に入って清潔を保つ」
ことが重要であるとの意見が出ました!

6年!卒業記念ドッジボール大会!

画像1 画像1 画像2 画像2
3/13(水)

今日の放課後には、6年生の卒業記念のドッジボール大会がありました。教職員が参加して、一緒にドッジボールをしてくれました。普段一緒に遊ばない職員とも遊ぶことができて、子どもたちは大喜びでした!
子どもたちの圧勝に終わりました。。。悔しいです!!!笑
あと2日元気に過ごしてほしいです!

3月13日

画像1 画像1
今日の献立

まぐろの甘辛焼き
豚汁
くきわかめのつくだ煮
ご飯
牛乳

 『くきわかめ』

 くきわかめは、わかめの葉の芯の部分で、コリコリとした歯ごたえが特徴です。
 骨や歯をじょうぶにするカルシウム、おなかの調子を整える食物せんいなどが多く含まれています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

コロナ関連情報

校時表

学校だより

校長室だより

学校運営に関する計画

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」の結果

その他

安全マップ