新年度スタート! 自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!

バドミントン秋季総体団体戦予選

本日、大阪市立淀中学校において秋季総体団体戦予選が行われました。
4校リーグ戦で1位通過の学校だけが1か月後の本大会に出場できる予選ですが、本校は1勝2敗で3位となり、残念ながら本大会に進むことはできませんでした。
3年生にとって最後の公式戦でしたが、いつもよりもリラックスした様子で試合に入ることができていたと思います。サーブやレシーブなど少しミスが出てしまったり、接戦で最後取りきれなかったりと悔しい思いもしましたが、全員がチームのために頑張っていました。
3年間、上手くいくことばかりではありませんでしたが、ここまでよくやってきました!
9月末の此花区交流戦に出場する3年生は残りますが、これからは2年生が中心となっていきます。先輩たちに負けないチームを作っていきましょう!!
朝早くから応援に来てくださったみなさま、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部公式戦

本日、3年生最後となる大阪市秋季大会1回戦が行われました。相手は、旭陽中学校。前半開始早々、中央から、サイドからと、果敢に攻撃を仕掛け、3得点。後半になり、なかなかシュートまでいけない時間が長くなりますが、ロングシュートを含む追加点2点をあげ、計5-0で勝ちました。

負けたら引退となるため、緊張感のあるゲームがこの後も続きます。今日はしっかり休んで疲れを取り、明日の2回戦に向けて最善の準備をしましょう。



大阪市秋季大会ブロック予選 結果
→春季大会ベスト8チーム(梅香は5位)は免除され、自動的に市秋季大会(ベスト32トーナメント戦)に勝ち上がり

大阪市秋季大会 結果
1回戦 vs旭陽 5-0 勝
2回戦 vs淀 8月27日
画像1 画像1
画像2 画像2

男子バレーボール部 シード権大会

本日西淀中学校でシード権大会があり、
西淀中学校・新北野中学校の3校で
リーグ戦を行いました。

新北野中学校 ストレート負け
西淀中学校  ストレート勝ち

以上のような結果となりました。

レシーブ面にかなり課題が残る試合でしたが、
秋季大会まであと2週間しかありません。
しっかりと修正をし、練習していきたいと思います。

次回の大会で3年生が最後となります。
悔いのないように頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

軟式野球部 試合

8月24日(木)、大阪市立北稜中学校と試合をしました。
今日は今までにないテンポの良すぎる展開になります。3回まで30分弱で進み、ランナーは出すもののなかなか北稜中を崩せません。特に北稜中捕手にナイスプレーが続き、均衡を破りたい梅香は4回2本の長打とスクイズで2点を先制。5回にも追加点をあげ、梅香ペースに。梅香も無死2、3塁のピンチを迎えますが、なんとかふんばり梅香中は大会前の実践を勝利で締めくくることができました。2試合目途中、雷雨の関係で打ちきりになりましたが、日曜日の公式戦に向けてのいい実践となりました。明日しっかり休養し、土曜日しっかり練習して、公式戦でミスが少ない野球ができるようにしていきたいです。

大阪市秋季総体1回戦は、8月27日(日)に大阪市立成南中学校との対戦が決定しています。開始時間は10時30分プレイボール予定、会場は大阪市立港中学校です。応援よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子バレーボール部 練習試合

今日は堀江中学校にて、堀江中学校、
和歌山の大成中学校と3校で練習試合を行いました。

昨日のできなかったことを、できるように。
できていたことはさらに質を上げることを
意識して練習試合に挑みました。

良かった部分と悪かった部分はもちろんありますが、明後日に迫った大会へ向けて、明日しっかりと最終の調整をしていきたいと思います。

8/26の対戦相手は西淀中学校と新北野中学校です。十分に力を発揮できるよう頑張りますので、
応援よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 修了式(給食あり)
1年 1.2限キャリア教育 3.4限集会・学活
2年 1.2限学活・集会 3.4限学年レクリエーション
認証式 大清掃(WAXがけ)
3/22 春季休業
3/23 春季休業
3/24 春季休業
3/25 春季休業
公立2次選抜入試
3/26 春季休業
3/27 春季休業
公立2次選抜合格発表10:00〜

学校評価

その他

いじめ防止基本方針

スクールカレンダー(年間行事予定表)

学校協議会

自販機設置事業者募集要項

令和5(2023)年度 お知らせ(配布文書)