職員室へのお電話は6694-0005 事務室へは6694-0008 です。
TOP
PTA

朝学活前のようす 〜 自主的・主体的な取り組み 〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝学活前のようすです。

3年生は、大阪府の公立受験を目前に、時間を有効&上手に使って学びを深めていたり、1年生や2年生は、学年取組みの作業をすすめていたりしています。

「自主的」「主体的」に動ける大和川中生たち…

目的意思を持って自ら取り組める姿は輝いて見えます♪

    ⇒ 朝学活前のようす 〜 主体的な取り組み 〜

大阪府私立高校入試

画像1 画像1
画像2 画像2
2/10(土)、11㈰と大阪府の私立高校入試です。

持てる力を発揮してくれると信じています。

目標に向かって挑戦している子どもたちに盛大な応援をよろしくお願いします。

※ 厳しい寒さを耐え抜いたチューリップ♪
  また一段と育っています。

オープン大会優勝! 〜 バトミントン部 〜

画像1 画像1
画像2 画像2
全校集会でも表彰がありましたが、バドミントン部のみなさん、オープン大会での「優勝」おめでとうございます!

改めて、立派なトロフィー&賞状とともに喜びをかみしめました。

より一層、練習にも力が入っています。

ロビーの賞状棚にまたひとつ頑張りの証が飾られました♪

    〜 頑張る姿は 美eautiful 〜

全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校集会の様子です。

生徒会から募金活動の報告があった後は、表彰伝達がありました。
バドミントン部がオープン大会で優勝しました。立派なトロフィーもいただきました。

校長先生からは「一日一日の積み重ねが明日を作る。先輩を目標にして頑張ろう」というお話をいただきました。

有田先生からは「生活の中での気づきを大切にしよう」と声掛けがありました。

3年生は今週の土曜日に私立高校の入試を控えています。
体調管理をして万全の状態で臨めるようにしましょう。

サッカー部 活動報告

画像1 画像1
冬季3ブロック大会が始まっています。
5チームでのリーグ戦を見事4連勝で勝ち抜き、ベスト8に入って決勝トーナメントに進出することができました!

準々決勝まではまだ少し時間があります。トレーニングを重ねていいパフォーマンスができるようしっかり準備していきましょう!
応援よろしくお願いします!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

リンク文書

行事予定

配布文書

3年学年便り

1年学年便り

授業風景

事務室より

保健だより

食育つうしん

学校協議会

運営に関する計画

中学校のあゆみ