職員室へのお電話は6694-0005 事務室へは6694-0008 です。
TOP
PTA

3年生 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の学年集会で、学級代表から目標発表がありました。

「主体性を高めるために1日1回手をあげよう」

6月には修学旅行があります。
自分たちでしっかり学び、楽しくできることが目標です。そのために普段の授業からみんなで主体的に取り組みたいという思いが込められています。

クラス・学年みんなで高めあい、頑張ってほしいです!

2年生 授業風景 @体育 〜4月28日〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の2年生の体育の授業風景です。

まずは、ランニングからのウォーミングアップで体をしっかりほぐします。

そして、ラジオ体操第一のテストに向けて全体での動きの最終確認!

さすが2年生!

1つ1つの動きに頭の先からつま先までしっかり意識が届いています。

目指せ!一発合格♪
   
        ⇒ 2年体育〜4月28日〜

【チャレンジルーム】自立活動

画像1 画像1
画像2 画像2
去年に引き続き、今年もチャレンジルームの畑で夏野菜を植える予定です。
夏野菜を元気に大きく育てるため、1番大切な土を時間をかけて耕しました。今年育てる夏野菜は、きゅうり・とうもろこし・トマト・かぼちゃ・なす・ピーマンの6種類です。

2年生 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
毎週木曜日は、2年生の学年集会があります。

学級代表からは「unity〜2年が基準となって〜」の言葉を掲げ、2年生全員で一致団結して、1年生の見本となる姿はもちろん、3年生を越えていく、そんな51期生が学校の基準となるよう何事にも全力で取り組んでいこう!

と発表がありました。

まだまだ2年生がスタートしたばかりですが、51期生全員で力を合わせて頑張りましょう!

部活動編制 〜4月26日〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部活動体験を終え、今日いよいよ部活動編制日を迎えました。

「中学生になったら!と部活動を楽しみにしていました!」
「うまくなってレギュラーとりたいです!」
「好きなことをもっと上達できるように頑張りたいです!」

みんな目をキラキラさせています!

楽しんでチャレンジできるって嬉しいですね!
でもこれから楽しいだけではなく、苦しいこともたくさんあると思いますが、それはがんばっている&成長の「証」です。

最後のひと踏ん張りを積み重ねていくと、いずれ自分自身でも驚くくらい大きくステップアップしています。

そんな大きく成長した新しい自分との出会いを楽しみに頑張っていきましょう♪
     
       ⇒ 部活動編制 〜4月26日〜
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

リンク文書

行事予定

配布文書

3年学年便り

1年学年便り

授業風景

事務室より

保健だより

食育つうしん

学校協議会

運営に関する計画

中学校のあゆみ