職員室へのお電話は6694-0005 事務室へは6694-0008 です。
TOP
PTA

〜夏休み〜 家庭科部とチャレンジルーム合同調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、家庭科部とチャレンジルームのみんなで協力しながらキーマカレーを作りました。

材料は家庭科部で買い出しに行き、夏野菜のなす・ピーマン・トマトはチャレンジの畑で育てたものを使用しました。
みんなで役割分担しながらスムーズに作ることができ、「ルウで作るキーマカレー♪」が完成しました。
食後のデザートは、家庭科部がカルピスで作ったみかん入りゼリー!
冷たくて美味しかったです。

小学生の部活動体験 〜技術研究部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みの部活動体験に小学生が参加しにきています。

先輩が用具の使い方を丁寧に教えてくれています。

さぁ、実践!上手に木材の加工ができています。

クラブで運営している畑の水やりも忘れずに♪

夏期講習 〜7月26日〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も朝から補習に参加しています♪

クラブ活動の様子 〜7月26日〜

画像1 画像1
画像2 画像2
しっかりストレッチやウォーミングアップ中も水分補給など、体調管理しながらクラブ活動に取り組んでいます。

救命講習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の午後からは、住吉消防署の方々に来ていただいて教職員の救命講習を行いました。

いざという時に正しく素早く行動できるように救急法の基礎知識や心肺蘇生法の知識と技術、AEDの知識などの講習を受け、体験しました。

住吉消防署の方々、お忙しい中、講習をありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

リンク文書

行事予定

配布文書

3年学年便り

1年学年便り

授業風景

事務室より

保健だより

食育つうしん

学校協議会

運営に関する計画

中学校のあゆみ