校訓『自立 敬愛 創造』
TOP

第75回生徒理科研究発表会〔9月16日(土)〕

 大阪市立東中学校で第75回生徒理科研究発表会が開催されました。
 本校は、作品展示の部、プレゼンテーションの部に出展・出演し、展示発表の部で3作品、プレゼンテーションの部で1人が優良賞に選ばれました。
 各部門で優良賞に選ばれた作品は、10月21日、22日に中央公会堂で行われる大阪市総合文化祭で展示発表の部の作品は展示され、プレゼンテーションの部の発表は、総合文化祭で発表します。
 また、宮原中学校の生徒一人一人が、自由研究に一生懸命取り組み、その成果が認められ、学校賞として本校が選ばれました。(理科担当教員)
画像1 画像1

全校集会

生徒指導主事の先生からは、文化発表会を鑑賞して、先輩の良いところを学び、来年・再来年の文化発表会のレベルがますます上がることを期待していますという話でした。。
校長先生からは、秋分の日と彼岸についての話がありました。秋分の日は昼と夜の長さが同じになる日であり、彼岸とは、悟りの世界に到達するための修行の期間であるということを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球部 表彰

先日行われました大阪市中学校第一支部新人卓球大会男女混合B団体戦において、本校卓球部が第三位になりました。出場した選手が舞台前に並び、校長先生より表彰状を授与しました。引き続き、練習を積み重ねて精進してください
画像1 画像1

文化発表会

保護者の方々を招いての開催を、4年ぶりに実施することができました。250人を超える方々に来校していただき、子どもたちの取組と成長の一端をご覧いただけたことだと存じます。
舞台発表については、体育館の収容人数の関係で限られた人数でしたが、保護者の皆様にはご協力いただき、予定通りに実施することができました。至らぬ点も多々ありましたが、また来年度に活かしてまいりますので、ご容赦ください。

PTA役員・実行委員の方々には、受付・自転車整理・展示会場監督など様々な面で、全面的のご協力いただき、誠にありがとうございました。おかげをもちまして無事終了することができました。ありがとうございました。
画像1 画像1

文化発表会【美術部 制作作品】

部員それぞれが得意とする画材や、挑戦してみたい画材を使って制作した絵画や立体作品を展示しました。日々取り組んできた力作です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 春季休業開始  新入生標準服受け渡し13:30〜15:30 二次選抜  SC ICT支援員
3/27 二次選抜発表