「港中、築港中」の統合は令和9年4月です。令和9年3月までは現状どおりです。
TOP

1年生学年通信 第70号(港住吉神社に飾られた作品)

画像1 画像1
1年生の中から選ばれた作品たちです。


70号(港住吉神社に飾られた作品)

授業の様子 7月14日(金)1時間目

画像1 画像1
7月14日(金)1時間目の授業は、

3年生が国語と数学の分割授業
2年生が英語
1年生が理科

です。

中学生NEWS(2023.7)4号

画像1 画像1
 港区長の山口照美さんから、「港区★中学生news【第4号】」が届きました。「熱中症に気をつけて、勉強・部活・遊びに充実した夏休みにしましょう!」との事です。



中学生NEWS(2023.7)4号

1年生学年通信 第69号(魔法の言葉「いただきます」)

画像1 画像1
 「静かにしてください」<「いただきます」
 毎日賑やかな47期生ですが、唯一静かな時間があります。それは、給食開始後の10分間です。授業中もいい意味で賑やかですし、休み時間も宿題に追われながらも、口と手が同時に動いている器用なこの子たちを一瞬で黙らせる魔法の言葉(笑)


69号(魔法の言葉「いただきます」)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/27 二次選抜発表
4/2 入学式準備

行事予定表

中学校食物アレルギー個別対応用献立表

中学校家庭配付用献立表

文部科学省

大阪府教育委員会

大阪市教育委員会

大阪府

大阪市

港区役所

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路だより

保健だより

生徒会だより

平和学習だより

学校評価

学校協議会

各種文書

全国学力・学習状況調査

チャレンジテスト

大阪府警察

PTA