6月14日まで教育実習を実施しています。6名の実習生が参加しています。
TOP

2年 平和学習

画像1 画像1
28日(月)の1限、6限に2年生は平和学習を行い、沖縄戦について学びました。1時間目は、パワーポイントと「知る沖縄戦」という新聞を使って学習しました。6時間目は、動画を視聴しました。
画像2 画像2

全校集会

画像1 画像1
28日(月)の朝は2学期初めての全校集会でした。賞状伝達では、ソフトテニス部とバドミントン部、男子バレーボール部の表彰がありました。
校長先生からは、「実りの多い、得るものの多い2学期にしてほしい」という話がありました。
画像2 画像2

学活

画像1 画像1
始業式後は、教室に戻って学活を行い、宿題などを提出しました。3年生は9月に実力テストがあり、1・2年生は宿題テストを行う教科もありますので、しっかりテストに備えましょう!
画像2 画像2

2学期始業式

画像1 画像1
25日(金)、本日から2学期が始まりました。始業式では、校長先生から「力を合わせて実りある2学期にしよう!」という話がありました。
また、生徒指導の先生からも話がありました。
画像2 画像2

教育実習生の紹介

画像1 画像1
本日から教育実習が始まります。今回は1名の実習生が英語を担当します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/27 公立高(2次)発表
3/29 離任式

お知らせ

学校評価

学校元気アップ地域本部事業「ヒスミっ子通信」

いじめ防止基本方針

2年学年通信

給食