毎日の健康観察、てあらいの徹底など、こどもたちの安心・安全な学校生活のためにご理解・ご協力をお願いいたします。

6年生 卒業遠足について

明日3月1日の金曜日、現段階では卒業遠足を予定通りに実施します。

以前お知らせしましたように、朝の集合が7時40分と早くなっていますので、お弁当等の準備でお手数をおかけしますが、ご協力をお願いします。(詳しい持ち物などについては、子どもたちに配っているしおりをご確認ください。)

学校への到着は、午後4時頃を予定しています。

※今後の予報でお天気が急変した場合や、現地の状況によって延期となる可能性があることをふまえ、明日の朝に改めてミマモルメやホームページでお知らせいたします。よろしくお願いいたします。

6年生 招待状をいただきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月29日は「6年生を送る会」があります。
その招待状が6年生に届けられました!1〜5年生の思いがつまった招待状。とってもうれしくて6年生もニコニコでした!29日の会が楽しみです!

6年生お別れ交流給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、6年生お別れ交流給食でした。
1年生から5年生の教室に招待された6年は、いつもと違う教室、学年、先生と給食を食べました。
机には素敵なネームプレートが用意されていました。
みんなで楽しくお話しをしながらの給食時間はあっという間だったようです。

2年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
童歌「あんたがた どこさ」のリズムに乗せた遊び方を自分たちで考え、それを発表しみんなで遊びました!!

あんたがったどこっさ!!ハイタッチ!!
じゃんけんぽん!
のように、リズムに乗せて遊びました。
次はどんな歌を勉強するのかな〜????

四年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
理科では、水を温める実験をしました。
水の温度が上がると設置していたビニール袋が一気にふくれあがり、みんな大興奮!
予想と結果は当たっていましたか?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31