9/27 スポーツの部 予行3

9月27日(水)

 学年競技や団競技の確認も行いました。
画像1 画像1

9/27 スポーツの部 予行2

9月27日(水)

 召集係、出発係、決勝審判係などの、かかり生徒が役割の確認をしています。
画像1 画像1

9/27 スポーツの部 予行1

9月27日(水)

 午前、柴中フェスタ(
スポーツの部)の予行を実施しました。入場行進、開会式、ラジオ体操と本番通り行ないました。
画像1 画像1

9/26 授業の様子

9月26日(火)

 2年生の技術科の授業で作製していた「コーナーラック」もほぼ完成しました。最後の仕上げに”塗料”と”ニス”を塗っていましたが、匂いがあるので技術室の裏に出て作業をしていました。
画像1 画像1

9/25 生徒朝礼

9月25日(月)

 朝、体育館で生徒朝礼を行いました。最初に”大阪市中学校生徒理科研究発表会 発明工作の部”で特別賞に選ばれた生徒へ賞状が渡されました。校長先生からは、全国交通安全運動について、自転車事故が目立つのが大阪の特徴であるとの話がありました。自転車の運転をするときはマナー・ルールを守りましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/2 入学式準備(午後)
4/3 入学式
給食×

保護者向け一般文書

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査(体力づくりアクションプラン)

運営に関する計画

学校協議会

各種文書

チャレンジテスト