9/13 フェスタ(団の練習)

9月13日(水)

 6限、フェスタの団の練習を行いました。これまで練習の時間に雨が降って、グラウンドでの練習は初めてになりました。今日は”赤団”がグラウンドの割り当てでしたが、体育館と違って場所が広いので、体形の位置の確認にほとんどの時間を費やしていました。
画像1 画像1

9/13 実力テスト <3年>

9月13日(水)

 3年生は、1限から5限まで第2回実力テストを実施しました。「国語」「英語」「理科」「社会」「数学」の5教科のテストを行い、真剣な表情でテスト問題に取り組んでいました。これから3年生は進路に向けた大切な時期になってきます。自らの進路の目標を設定し、課題の克服に努めてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/12 授業の様子

9月12日(火)

 午後、外では、突然の雨が降ってきました。教室では、先生の話に集中して学習に取り組んでいました。3年生は数学科の授業で「関数とグラフ」、2年生は社会科の授業で「東北地方」、1年生は英語科の授業でタブレット端末を活用して”小テスト”を行っていました。
画像1 画像1

9/11 生徒朝礼

9月11日(月)

 朝、体育館で生徒朝礼を行いました。先週末からラグビーワールドカップが始まりましたが、校長先生からラグビーにおける『ノーサイドの精神』についての話がありました。
画像1 画像1

9/8 フェスタ 団活動

9月8日(金)

 5,6限、フェスタ(スポーツの部)に向けた団の活動を行いました。青団と赤団が体育館とグラウンドに分かれて練習を行う予定でしたが、午後からの雨でグラウンドが使用できなくなったため、急遽場所を変更しました。体育館では、団リーダーの指示のもと、自分の場所の確認や移動の確認も行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/2 入学式準備(午後)
4/3 入学式
給食×

保護者向け一般文書

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査(体力づくりアクションプラン)

運営に関する計画

学校協議会

各種文書

チャレンジテスト