欠席や遅刻の連絡はミマモルメの欠席・遅刻をご利用ください。マスクを取り外す機会がある人は、衛生的に扱えるようにマスクを入れる袋をご用意ください。 落とし物・忘れ物が増えています。持ち物に名前が書いてあるか、もう一度ご確認お願いします。

終業式

画像1 画像1
今日は、1学期の終業式でした。Teamsで行われました。
陸上競技会の表彰状授与のあと、校長先生のお話を聞き、運営委員会の動画をみて、最後に校歌を歌いました。

7月19日(水)の給食

画像1 画像1
●チキントマトスパゲッティ
 鶏肉とウインナーを野菜と共に炒め、バジルで風味をつけたトマト味のスパゲッティです。
●キャベツのひじきドレッシング
●発酵乳
●黒糖ロールパン
●牛乳

本日で1学期の給食が終了しました。夏休み中もバランスの良い食生活を心がけていただき、2学期も元気な姿で会えますように!

7月18日(火)の給食

画像1 画像1
●豚肉とじゃがいもの煮もの
●オクラの梅風味
●ツナっ葉いため
 ツナとだいこん葉をいため、しょうゆで味つけしたご飯がすすむ一品です。
●米飯
●牛乳

7月14日(金)の給食

画像1 画像1
●鶏肉とてぼ豆のスープ煮
●じゃがいもとトマトのチーズ焼き
 下味をつけたベーコンとじゃがいも、そして生のトマトにチーズをのせて焼き上げています。トマトはビタミンCやカロテンを多く含み、皮膚やのど、鼻の粘膜を丈夫にし、体の抵抗力を高めます。
●グリーンアスパラガスとコーンのサラダ
●黒糖コッペパン
●牛乳

7月13日(木)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
●豚肉のたつたあげ
 下味をつけた角切りの豚肉に、片栗粉をまぶして油で揚げています。揚げ物調理の調理員さんはいつも汗だくでヘトヘトになりますが、空っぽで返ってくる食缶を見てとても喜んでおられます!
●みそ汁
●切干しだいこんのゆずの香あえ
●米飯
●牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ほけんだより

R6 学年だより 1年生

R6 学年だより 2年生

R6 学年だより 3年生

R6 学年だより 4年生

R6 学年だより 5年生

R6 学年だより 6年生

事務室からのお知らせ

タブレットに関するお手紙

校時表

いじめ対策基本方針

全国学力・学習状況調査

PTAより

スクールカウンセラー より

安全マップ・非常変災時等について

令和6年度入学 保護者へのお知らせ

R5 お手紙