大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

サッカー部活動報告

22日(土)ブロック大会予選リーグ三試合目に臨みました。
港南中と合同です。

20日(木)は終業式後に平野フェスティバル予選があり、21日(金)は舞洲でその大会の決勝トーナメントでした。前日引き分けだった同じ対戦相手に差をつけられての敗戦でした。連戦のため回復を第一に考えてすごすように、合同の港南中ともども求めていたのですが、夏休みということもあり、目の前の楽しさに負けたのか?別のチームのように動きが重かったです。

その失敗を生かして欲しかったのですが、勝負のかかった本日も動きはもうひとつ。あとは気持ちでカバーするしかありません。

ディフェンシブな苦しい展開のなか、粘り強く跳ね返し、2-1でリードしていたのですが、後半修理間際に失点をして2-2の同点でタイムアップ。

次戦、東淀中に10点差以上での勝利が、勝ち上がる条件になります。

かなり厳しい状況ですが、やるしかない!!
画像1 画像1
画像2 画像2

バレーボール部活動報告

7月22日(土)大阪中学生バレーボール優勝大会の3日目が大阪市立瑞光中学校会場で行われました。
対戦校は、中河内地区の1位でシード校の八尾市立八尾中学校。
第1セットの大事な立ち上がり、気負いからか自分たちのバレーボールが出来ず大きく離され、その差を詰めることができずセットを落としてしまいます。
なんとか切り替えていきたい第2セットですが、中盤までは相手のペースで大きくリードされ追いかける展開に。終盤にようやくボールがつながり出し、サーブやスパイクで追い上げ粘りを見せることができましたが、点差を詰めることができず敗戦となりました。

最終スコア
10ー25
20ー25
四回戦敗退

いよいよ三年生が出場できる大会も後僅かになりました。今大会の反省を活かし次に繋げていきたいと思います。
本日もたくさんのご声援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部の活動

野球部は本日、学校近くの松島野球場で練習を行いました。

月曜日から4回戦のため、広いグラウンドで色々な想定をしながら練習をしました。

守備位置から見える景色、打席から見える景色、届かない声など…
普段と違う雰囲気を感じることができたと思います。

あとはケガや体調不良に気をつけて、試合当日を迎えるのみです!

明日が2次抽選会ですので、また日程や組み合わせはお知らせさせていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月20日(木) サマーコンサートを行いました

吹奏楽部によるサマーコンサートを開催しました。たくさんの保護者のみなさんや先生、生徒たちが演奏を聞きに集まりました。まるでこれから始まる夏休みのウキウキした気持ちを表すかのような軽快な演奏に、吹奏楽部と共にみなさん盛り上がりました。
画像1 画像1

7月20日(木) 1学期 終業式

校長先生からや、夏休みの過ごし方、健康的な心身を保つためにできることなどについてそれぞれ先生方からお話がありました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/2 体育館使用不可
入学式準備13:30〜
4/3 第80回入学式  1年学級写真

双方向通信について

元気アップだより

各種ご案内

運営に関する計画・学校経営方針・学校評価等

学校協議会

外部テスト(全国学力・学習状況調査,チャレンジテストなど)

部活動関係