大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

サッカー部活動報告

本日、3年生の最後の大会である大阪市秋季大会の予選であるブロック大会の初戦に臨みました。人数が少ないため、港南中学校と合同チームでの参加です。
リーグ戦形式になっており、
 
 春日出中に8−1で勝利し、勝ち点3を獲得しました。

さらにレベルアップを目指しますが、練習してきたことの成果は出ています。

今後も暑い中、他のカップ戦と並行して戦う厳しい日程が続きますが、体調管理に気を付けて頑張りましょう!!!
画像1 画像1
画像2 画像2

野球部の活動

野球部は本日、大阪中学校軟式優勝野球大会の2回戦に臨みました。

対 招提中学校
7対0(6回コールド)で勝利


ナイスゲームでした。
相手は春の北河内地区ベスト4のチームで、最後まで緊迫した試合でした。
結果はコールドでしたが、6回裏に四死球と安打でたたみかけて6点をとるまでは、1点を争うしびれる展開でした。


エース竹下のノーヒットピッチング、塩谷の盗塁阻止、岡崎と田中の安定した三遊間の守備、そしてセンター寺田のスーパープレーなど、今日は守備が安定していました。


攻撃も派手さはないですが、四死球や単打でコツコツとつないで、6回は大量得点できました。

今日は勝利を掴みとることができましたが、相手の招提中学校さんも、気持ちの入った元気のある素晴らしいチームでした。
ありがとうございました。

これで3回戦進出です。
夏の大会は本当に1試合1試合が大変です。

次戦も全員野球・全力野球で頑張ります!


3回戦
7月17日(月・祝)
対 大阪市立新豊崎中学校
会場:大阪市立緑中学校
午前10:30開始予定(第2試合)

応援よろしくお願いいたします!

※前の試合状況によって、開始時間が早まることがありますので、応援に来ていただける際は少し時間に余裕を持って来ていただけたらと思います。

九州学院高校の練習見学をさせてもらいました

7月15日(土)全国常連校の九州学院高校が西中学校に練習にきてくださいました。

高校生のレベルの高さやスピード感に圧倒されていましたが、基礎の大切さや普段の練習から意識していかないといけないことなど、たくさんの大切なことを学べました。

その後の練習でも学んだことを意識して積極的にチャレンジして行く姿勢がみられました。これからの成長に期待です。

九州学院高校の監督、選手の皆さまありがとうございました。


iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(金) 本日の給食

本日のメニューは牛丼、もやしとピーマンのゴマ炒め、大福豆の煮物、牛丼でした。
みんな楽しみにしている給食。授業の時とはまた違った表情を見せてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月14日(金) 2年 学年集会の様子

文化発表会での学年での取組みの概要説明があり、生徒はそれぞれ希望する役割分担をアンケートに記入しています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/2 体育館使用不可
入学式準備13:30〜
4/3 第80回入学式  1年学級写真

双方向通信について

元気アップだより

各種ご案内

運営に関する計画・学校経営方針・学校評価等

学校協議会

外部テスト(全国学力・学習状況調査,チャレンジテストなど)

部活動関係