理科室 実ったカボチャ

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生が学習で栽培して観察したカボチャが実りました。ハロウィン風に展示しています。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はハヤシライスです。米粉を使ったルウでとろみをつけています。
さくらんぼもつきました。

図形の面積 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数を学習する教室(少人数教室も)には、面積の求め方が掲示されています。

新出漢字の学習 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
新しい漢字を習っています。筆順を手を大きく動かして書いています。

10月30日 児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童朝会です。
◯校長から先週の雷雨による下校対応、6年生の中学校体験と雷雨に伴う待機などの話があり、読書週間についても話しました。
◯体育としての連絡で運動場に置く野球のベースを増やす話がありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
週間予定表 行事予定
-->
リンク 配布文書

学校教育目標

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

PTA

モバイルページ QRコード