朝の電話が混み合いあっているようです。欠席や遅刻連絡はミマモルメでお願いいたします。

連日の蒸し暑さですが…

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日は大阪府の中学3年生全体でチャレンジテストが行われました。

本校でも5時間続けて5教科のテストが行われ、みんな集中してがんばってくれました。良い結果が出てほしいですね、



水曜は2年生の学年集会からスタートです。山本先生より、随筆やエッセーの紹介がありました。

文化発表会などの文化行事も行われる2学期、じっくりと文章や絵を味わえる素養も身につけていきたいですね。

全校集会

画像1 画像1
9月に入り、最初の全校集会です。水泳部の夏休み中に行われた大阪市学年別大会の表彰がありました。



校長先生より、「時間はしっかり守れていますか?」とのお話がありました。

集会の場や日頃の授業、部活動と、生活する場では時間を守らなければならないことが多々あります。

受験生や仕事をする立場になると、一度の遅刻が取り返しのつかない失敗につながってしまうこともあります。

当たり前のことですが、時間をしっかり守れる、信頼のある人間に成長していきましょう!

授業見学

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、1年生の授業を中心に教員同士の授業見学が行われました。

相互に授業を見ることで、改善点を見つけたり、新たな授業形態の構築などにつながることがあります。

そして授業は、先生たちだけでなく生徒の皆さんも一緒に作り上げていくものです。

みんなでより良い授業を日々作り上げましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/2 入学式準備
4/3 入学式

お知らせ

2年生

社会科プリント

PTA活動

事務室から

学校評価

長吉西中学校のあゆみ