ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

6年!〜夏休みの思い出交流〜

画像1 画像1 画像2 画像2
総合の時間には、夏休みの思い出を交流しました。コロナ禍が終わり、お出かけや旅行に行く人が増えたように感じました。そしてたくさんの経験をしている話を聞くことができました。
またその楽しかった思い出を胸に、二学期も頑張ってほしいですね。最高学年としての活躍に期待しています!

6年!2学期がスタート!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日からいよいよ2学期がスタートしました!久しぶりに登校した子どもたちを見ていると、日焼けしたり、髪を切って雰囲気が変わったりしている人が多かったです!久しぶりにみんなの顔を見ることができて安心しました。
夏休み中に頑張って取り組んだ自由研究や図工の作品などをみんなの前でプレゼンテーションしました。たくさんの力作があり、聞く人たちも興味津々でした!後ろに掲示してからも、注目して読んでいました。
素晴らしい作品や自由研究ばかりでした。保護者、ホーム職員の皆様ご協力ありがとうございました!
2学期もよろしくお願いします!

2学期 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月28日
今日から2学期がスタートしました。
楽しい夏休みを過ごしたと思います。気持ちも新たに、新しい学期のスタートがきれればと思います。
さて、今学期から新しい先生が加わりました。「廣田先生」です。これから、みなさんと一緒に勉強や運動をがんばっていきます。よろしくお願いします。

8月28日

画像1 画像1
今日の献立

マーボーあつあげ丼
あっさりきゅうり
りんご(カット缶)
牛乳

 『あつあげ』

 あつあげは大豆から作られ、「なまあげ」ともいいます。厚めに切ったとうふの水分をきり、高いおんどの油であげます。
 主に体を作るもとになるたんぱく質、ほねや歯を作るもとになるカルシウム、血を作るもとになる鉄が多く含まれています。

8月25日

画像1 画像1
みなさん、お元気ですか?
長い夏休みも終わりです。

28日の月曜日は始業式です。給食も始まります。
給食着の準備はできていますか?
ボタンはとれていませんか?
お当番さんは、マスクを忘れないでくださいね。

月曜日、みなさんに会えるのを楽しみにしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

コロナ関連情報

校時表

学校だより

校長室だより

学校運営に関する計画

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」の結果

その他

安全マップ