ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

6年!道徳の学習〜ロレンゾの友達〜

画像1 画像1 画像2 画像2
9月27日(水)
今日の道徳の学習は、実習生の先生の授業でした!ロレンゾの友達というお話でした。
親友4人で会う予定が、ロレンゾが警察に追われているという話を聞き、他の3人がそれぞれの想いで複雑な気持ちになります。自首をすすめる人や逃してあげたい人など3人にそれぞれの考えがあります。まず3人のどの考えに賛成か名札を貼って交流しました。
そして、無実だったロレンゾと再会して3人が仲良く話している中で、3人とも疑っていたことを言わなかった理由や思いを考えました。最後には自分に置き換えて、本当の友だちとはどんな友だちなのかを考えました。たくさんの人が手を挙げ発表することができました。
残り少ない実習ですが、子どもたちとたくさん関わって楽しい授業をつくってもらいたいです!

☆☆☆3年生☆☆☆ ~算数~

重さの学習の様子です。
今日は重さの計算の仕方について考えました!
重さの計算もたんいをそろえて考えることに気づきました!

画像1 画像1
画像2 画像2

9月27日

画像1 画像1
今日の献立

焼きそば
きゅうりのしょうがづけ
いもけんぴフィッシュ
1/2黒糖パン
牛乳

 『いもけんぴフィッシュ』

 「いもけんぴフィッシュ」は、国産のかたくちいわしとさつまいもを使っています。
今回、はじめて給食に登場しました。
 歯ごたえがあるので、しっかりよくかんで食べましょう。

6年!外国語の学習〜Unit5〜

画像1 画像1 画像2 画像2
今日からUnit5がスタートしました!Unit5では有名人を詳しく英語で紹介するという単元です。そのために、have、like、want、playの動詞が出てきました。今まで習ってきたことがたくさん出てきます!
今日の授業では、実習生の先生が授業をしました。アニメーションを見たり、新しい単語を練習したりしてから、ミッシングゲーム、シャッフルゲーム、ジェスチャーゲームをしました!ジェスチャーゲームは大盛り上がりで、I
play
、、と行ってからジェスチャーをして、子どもたちに当ててもらいました。その後、子どもたちにバトンタッチしてジェスチャーゲームをしました。少しくせのある動きが多く大笑いでした。楽しく学べた1時間でした。

☆☆☆3年生☆☆☆ ~国語~

画像1 画像1 画像2 画像2
想ぞうを広げて物語を書こうの学習です。
今日は4枚のイラストをもとに物語を考える学習をしました。
三枚のイラストをもとに考えた設定を守りながら、どうやってねずみくんを助けたのかを思い思いに考えることができていました!
それぞれの個性が出ていて面白い作品が完成し、素敵な物語集ができました♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

コロナ関連情報

校時表

学校だより

校長室だより

学校運営に関する計画

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」の結果

その他

安全マップ