ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

6月23日

画像1 画像1
今日の献立

和風カレー丼
オクラのかつお梅風味
りんご(カット缶)
牛乳

 『梅肉』

 梅肉は、梅干しの種を取りのぞいた果肉で、すっぱい味が特ちょうです。
 梅肉をすりつぶして、あえものなどに使うこともあります。

 今日は、オクラのかつお梅風味に梅肉を使っています。

6年!総合の学習〜歴史新聞を作ろう〜

画像1 画像1 画像2 画像2
総合的な学習の時間では、社会で学んだことをさらに調べたり、まとめたりしながらタブレットのスライドで歴史新聞作りをしています。
さまざまな教科でタブレットを活用して学習をしているので、操作もスムーズです。そして、タブレットを使った学習は、普段の学習より集中力がとても高いです!子どもたちも時間が過ぎるのが早いようです。笑
出来上がった新聞は印刷して、1人ずつ製本していっています。今は2号です。さぁ1年間で何号まで発行できるかな?

6月22日

画像1 画像1
今日の献立

ウインナーのケチャップソース
スープ
キャベツとさんどまめのサラダ
黒糖パン
牛乳

 『ウインナーソーセージ』

 ウインナーソーセージは、オーストリアのウィーンで作り始められたといわれています。
 太さが2センチメートルより細いソーセージのことをいいます。
 給食では、豚肉、塩、香辛料などを混ぜ合わせたものを使っています。

5年 プール水泳

画像1 画像1 画像2 画像2
6月20日
 プール水泳が始まりました!
 みんなこの日をとても楽しみにしていました。プールに入ると水慣れをし、蹴伸びやバタ足、クロールなどをしました。その後、「25mの半分まで足を着かずに頑張る」「25m頑張る」「50m頑張る」と1人ひとり目標をもって泳ぎました。
 みんなで楽しみながらも、上手に泳ぐことができるように頑張っていきましょう!

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
6月22日
今日の児童集会は「もうじゅうがり」をしました。子どもたちは、文字数に合わせて友だちをさがしていました。雨で講堂での活動になりましたが、みんな楽しそうにしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

コロナ関連情報

校時表

学校だより

校長室だより

学校運営に関する計画

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」の結果

その他

安全マップ