ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

球技クラブ!〜はじめてのクラブ活動〜

画像1 画像1 画像2 画像2
4.5.6年生によるクラブ活動がスタートしました!球技クラブでは部長や副部長を決めた後、年間の予定を立てました。バスケットボールやサッカーなどさまざまな競技に取り組むことが決まりました!
その後は、ドッジボールをしました。1組 vs 2組でした。いい勝負でした。とても楽しい活動になりました。みんな汗だくでした。笑
これからも仲良く活動しましょうね!

5、6年!体育の学習〜初めてのパーランク〜

画像1 画像1 画像2 画像2
今日からパーランクを持って練習を始めました。手拍子の時より、迫力があってすごいレベルが上がったように感じました。そしてすごくかっこよく見えました!一人一人のレベルがすごく上がっています。フリは全て終わったので、あとは隊形移動や細かいフリの合わせることに集中していきます。さぁ完成が少しずつ見えてきました。がんばれー!

5月17日

画像1 画像1
今日の献立

さけのごまみそ焼き
五目汁
ひじきのいため煮
ご飯
牛乳

 『ひじき』

 ひじきは、わかめやこんぶと同じ海そうのなかまです。
 ひじきには、カルシウム、マグネシウム、食物せんいなどが多く含まれています。

 今日は、「ひじきのいため煮」で登場しました。

2年生 図工科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月17日
図工科の学習の「くしゃくしゃぎゅっ」という教材で、袋に新聞紙を詰め込んで生き物を作ります。今日の学習では、袋をくしゃくしゃにし、新聞紙をぎゅっと詰め込んでいます。さあ、どんな生き物ができるのでしょうか?お楽しみに!!

総数16万アクセス突破! 感謝です。

画像1 画像1
5月17日(水)、
 いつも神津小学校ホームページにご訪問いただきありがとうございます。

 神津小学校ホームページへのアクセス数の総数が16万件を突破しました。
 今年度、子どもたちの様子や情報を昨年以上にたくさんアップしています。そのため、平日のアクセス数が毎日100件を超えています。たくさんの方々にご覧いただけていることに心より感謝です。

 これからも本校の教育活動を知っていただき、子どもたちの様子をリアルに感じていただけるような記事を更新してまいります。今後ともよろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

コロナ関連情報

校時表

学校だより

校長室だより

学校運営に関する計画

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」の結果

その他

安全マップ