6/22 朝の登校風景

 「おはようございます」 今日は雨模様です。

 傘を手にして、子どもたちが登校してきました。

 午後からは上がるようですが、運動場はこの通りです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(木)今日のこんだて

 鶏肉のしょうゆバター焼き、みそ汁、野菜いため、ごはん、牛乳
 637kcal

【鶏肉のしょうゆバター焼き】
鶏肉に料理酒、こい口しょうゆで下味をつけ、溶かしバターで風味よく焼きあげています。

画像1 画像1

6/21 夏至

 今日は、二十四節気の一つである「夏至」です。

 一年の中で最も昼の時間が長い日です。
 因みに大阪市の今日の日の出は4時46分、日の入り予定は19時15分です。

画像1 画像1

6/21 子どもフェスティバル21

 最後に校長先生からお話があり、たくさん褒めてもらいました。

 みんなの笑顔がいっぱい、すばらしい「子どもフェスティバル」でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21 子どもフェスティバル20

 講堂での閉会式です。

 楽しい時間は、あっという間に過ぎました。

 子どもたちは切り替えが上手で、すぐに話を聞く姿勢になりました。

 司会担当児童が進行しました。

 「閉会の言葉」です。

 代表児童が、今日の感想や思いを、しっかりと自分の言葉で伝えることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

いじめ対策基本方針

学校のきまり

お知らせ

保健関係

学校評価

学校協議会