大阪市中央図書館からのお知らせです。

 大阪市立の学校の児童・生徒の皆さんが電子書籍EBSCO(エブスコ)eBookを利用するためのご案内を掲載します。

下記のリンクで配付文書にあるご案内のチラシをご覧いただくことができます。


「 大阪市立の学校教職員・児童・生徒専用電子書籍 ページ 」の ご案内

児童集会【4月27日(木)】たてわり班編成4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自己紹介の後は「からだでじゃんけん」で楽しみました。リーダーさんが体全体で「グー・チョキ・パー」をします。みんなも体全体でじゃんけんをして勝負です。「最初はグー」でしゃがんで丸くなり、「じゃんけんポン」でポーズを決めます。
 始めは固い感じでしたが、慣れてくると声も動きも大きくなって、楽しい雰囲気でみんな遊ぶことができていました。
 これから1年間たてわり班で楽しい時間を作っていきましょうね。

児童集会【4月27日(木)】たてわり班編成3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 好きなことや好きな食べ物など1年生が話しやすい話題で自己紹介をしています。6年生は目線を合わせたり声掛けをしたりして話しやすい雰囲気づくりをしていました。さすがです。

児童集会【4月27日(木)】たてわり班編成2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなが揃ったら自己紹介をします。たてわり班担当の先生方がお手本をして、自己紹介タイムを盛り上げています。6年生のリーダーが率先して自己紹介を進めていきます。

児童集会【4月27日(木)】たてわり班編成1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の児童集会は、はじめてのたてわり班活動でした。最初に2〜6年生が運動場に集合し、1年生を迎えます。1年生はこのあいだ一緒に交流した6年生に迎えに来てもらって、それぞれの班に入ります。班のみんなが拍手で迎え入れて、たてわり班がスタートしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校協議会関係

学校のきまり

がんばる先生関係

お知らせ

全国学力・学習状況調査

運営に関する計画