修学旅行(6年生)【1日目】白浜水族館1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 白浜の海に生息する魚を中心に見ることができました。
 大きな魚が多かったです。

修学旅行(6年生)【1日目】湯浅しょうゆ工場2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 工場見学では、しょうゆが誕生した歴史やしょうゆができるまでの過程を教えていただきました。
 また、みその試食をし、その後は、お土産購入やアイスクリームを美味しく食べました。

修学旅行(6年生)【1日目】湯浅しょうゆ工場1

画像1 画像1
画像2 画像2
 湯浅しょうゆ工場に着きました。
 工場見学とお土産購入です。

修学旅行(6年生)【1日目】昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 広場でお弁当を食べました。
 食べた後は、遊具で遊んだり、みんなで「ドンじゃんけん」や「ふえおに」をしました。
 次は、湯浅醤油工場です。

修学旅行(6年生)【1日目】稲むらの火の館2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 映像で学んだ後は、館長さんからお話を聞きました。
 稲むらの火のエピソードで、映像にはなかった内容を教えていただきました。
 他にも広川の津波の歴史や防災についてお話をしてくださいました。
 6年生のみんなは、真剣に話を聞いていました。
 お話を聞いた後は、展示を回り、さらに防災・減災について学びました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校協議会関係

学校のきまり

がんばる先生関係

お知らせ

全国学力・学習状況調査

運営に関する計画