TOP

令和5年11月27日(月) 児童朝会

画像1 画像1
急に寒くなってきましたね。
今日は登校するときの皆さんの姿勢について、考えてもらいたいと思います。
こんな姿勢の人はいませんか?
・ポケットに手を入れたまま、通学している。
・きちんと袖から手を出さずに通学している。
・フードをかぶったまま、登校している。
万が一転んだ時に、手をつくことができないと、大けがにつながります。フードをかぶったまま歩いていると、自転車や車などからの危険な合図を聞き逃すことにもつながります。
安全な登校を心掛けてくださいね。

校長先生のお話のあとは、表彰です。
先々週、100周年記念式典の後、6年生が大阪市小学校体育連盟主催のフラッグフットボール交流大会に参加し、見事優勝しました。
画像2 画像2

マナーアップウィーク

今日のあいさつは1年生です。朝早くから玄関にならんであいさつしました。やる気いっぱいのかわいらしい朝のあいさつが響きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日 全校遠足

帰路につきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月22日 全校遠足

グループ写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月22日 全校遠足

グループ遊び。学年の区別なく、みんな笑顔で遊びに夢中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31