TOP

6月21日 学習の様子4年

理科電気のはたらきの学習です。クイズ形式で、実験をしながら課題をクリアしていきます。パソコンも使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月21日 学習の様子2年

算数です。大きな数のたし算の仕方について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月21日 学習の様子1年

算数の学習です。たし算の問題づくりです。ノートの字も上手になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和5年6月20日(火) 本日の献立

画像1 画像1
本日の献立は、・ミニ黒糖パン ・和風焼きそば ・オクラの甘酢あえ ・抹茶大豆 ・牛乳です。

よく噛んで食べることが大切です。
その理由は・・・

1.虫歯を防ぎます。唾液が出ることで、口の中がきれいになります。
2.消化がよくなります。食べ物が細かくかみくだかれ、消化がよくなります。
3.食べすぎを防ぎます。満腹が感じやすくなり、食べすぎを防ぐことができます。
4.脳の働きがよくなります。脳が刺激され、集中力が高まります。




6月20日 学習の様子 1年

体育の学習です。鉄棒運動に取り組んでいます。前回りや逆上がりだけでなく、連続逆上がりや足かけ回りをする子もいてびっくりです。苦手な子もいますが、積極的にがんばっています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31