TOP

4月19日 学習の様子 2年生

算数で2けたの数の足し算の仕方についてかんがえました。みんなの前でしっかりと考え方を説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は何を作っているの

体育館から教室に戻る子どもたちからの質問がありました。「何を作っているの?」管理作業員さんからの答えは「職員室のパソコンを置く台」だそうです。ありがとうございます。
画像1 画像1

4月19日 学習の様子 6年生

家庭科では生活時間についての学習をしています。自分の1日の過ごし方を振り返り、課題や続けていきたいことについて見つけていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日 学習の様子 3年生

社会科で金塚校区の様子について調べました。毎日自分が通っている通学路の地図をもとに、通学路の途中にはどんな場所があるのかについて学習しました。また、方位についても学習し、みんなの地図を方位に合わせて気づいたことを出し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日 学習の様子 4年生

算数で10桁で10番目に大きい数について考えました。整数の表し方の仕組みをもとに筋道を立てて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31