新年度スタート! 自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!

避難訓練

本日5限に火災を想定した避難訓練を行いました。消防署の方から消火器の使い方を学び、各クラスの代表生徒が水消火器で練習をさせていただきました。
また、放課後には教職員対象の救急救命講習会を実施しました。胸骨圧迫の方法やAEDの使い方などを教えていただきました。
いざというとき、落ち着いて正しい行動ができるよう日々学んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

梅香中学校区親善スポーツ大会

梅香中学校区Pスポーツ大会が実施されました。
梅香中運動場ではソフトボール、体育館ではバレーボール、酉島小学校では卓球が開催されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部公式戦

本日、金岡陸上競技場にて、大阪市春季大会5位決定戦が行われました。相手は、友渕中学校。試合開始1分、梅香はサイドからのクロスに対し、逆サイドで合わせて先制点をあげます。その後、勢いに乗った梅香は、サイドから、中央からと、立て続けに3得点、前半4-0で折り返します。後半もペースをつかみ続けた梅香は、ハーフラインからの50m超ロングシュートが飛び出すなど、後半に5得点、9-0で勝ちました。

この結果、大阪市100チームの中で5位となりました。次は7月15日の大阪府中央大会ベスト16決定戦です。レベルが格段に上がる大阪府のチーム相手に梅香がどこまで通用するのか。残り1ヶ月、さらにパス、トラップの精度をあげられるよう、練習に取り組みましょう。

本日も暑い中、たくさんのご声援をいただきありがとうございました。梅香のサポーターもまた、気温に負けないアツさでした。今後ともご支援を宜しくお願い致します。


大阪市春季大会 結果
1回戦 vs梅南 5-0勝
2回戦 vs東 2-0 勝
3回戦 vs東陽 12-0勝
4回戦 vs旭陽 8-0 勝
ベスト8決定戦 vs三国 2-0 勝

大阪市順位決定トーナメント戦
1回戦 vs菫 1-1(PK4-5)負
2回戦 vs本庄 3-0 勝
5位決定戦 vs友渕 9-0 勝

大阪府中央大会
ベスト16決定戦 7月15日
画像1 画像1
画像2 画像2

小中交流会5

本日の小中交流会の様子です。無事に時間通りに終了しました。代表生徒も会後の打ち合わせ終了しましたので、今から下校になります。
画像1 画像1

小中交流会4

本日の小中交流会の様子です。説明も順調に進み、中学校クイズをしています。
小学校と中学校のちがいが、少しは分かりましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/31 春季休業
4/1 春季休業
職員会議
4/2 春季休業
入学式準備(午前中)
4/3 春季休業
第76回入学式10:00〜
一泊移住説明会
4/4 春季休業
職員会議
4/5 春季休業
校区小学校入学式
4/6 春季休業

学校評価

その他

いじめ防止基本方針

スクールカレンダー(年間行事予定表)

学校協議会

自販機設置事業者募集要項

令和5(2023)年度 お知らせ(配布文書)