新年度スタート! 自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!

7月行事予定

画像1 画像1
7月の行事予定更新しました。

明日(6月16日付)、保護者案内文書2通配布予定です。
よろしくお願いいたします。

全校集会

本日の全校集会の様子です。
まず校長先生からちがいを認めることに関するお話がありました。ちがいについて、相手の考えや行動を「そうなんだね」と、あるがまま受け止めるということです。この話を機会に、しっかり考えていきたいですね。
そして今日は、2年生担当の先生からテニス全仏オープンで優勝した小田選手の話から目標をもつことについての大切さという話でした。
最後に教育実習生代表から3週間を振り返っての話もありました。有意義な3週間になったという内容でした。

今週水曜日から期末テスト1週間前になります。勉強に切り替えて、しっかり頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 6月12日(月)の連絡

保護者のみなさまへ

6月12日(月)
伝法小学校代休のため、給食ありません。
以前プリント配布しましたように、お弁当になります。
お忘れないように、よろしくお願いいたします。

以前配布したプリント
弁当持参について(お願い) 【かんたんにほんご付き】←ここをクリック (05.05.16)

また時間割も水曜日時間割です。
お間違えないように、よろしくお願いいたします。

サッカー部公式戦

本日、関大北陽中学校にて、大阪市春季大会順位決定戦2回戦が行われました。相手は、本庄中学校。テクニックのある選手が複数いる相手でしたが、梅香の守備も安定しており相手に決定機を与えません。雨が降る中での試合となり、いつもと異なるボールタッチの感覚に梅香は苦戦しますが、前半中盤で相手DF裏への抜け出しから立て続けに2得点。後半終盤には相手を左右に揺さぶった上でペナルティーエリア内からのシュートで追加点。3-0で勝ちました。

これにより、大阪府ベスト32として大阪府大会への勝ち上がりが決まりました。来週の大阪市5位決定戦、来月の大阪府大会では、今よりもトラップ、パスの基礎の力を伸ばした状態で戦えるよう、日頃の練習に取り組みましょう。


大阪市春季大会 結果
1回戦 vs梅南 5-0勝
2回戦 vs東 2-0 勝
3回戦 vs東陽 12-0勝
4回戦 vs旭陽 8-0 勝
ベスト8決定戦 vs三国 2-0 勝

順位決定トーナメント戦
1回戦 vs菫 1-1(PK4-5)負
2回戦 vs本庄 3-0 勝
5位決定戦 6月17日
画像1 画像1
画像2 画像2

女子ソフトテニス部 城北強化練習会

6月10日(土)大宮、放出、喜連、東生野、梅香、摂津四の6校での研修大会がありました。強いチーム相手に、1人平均7試合ほどできてとても有意義な1日になりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/31 春季休業
4/1 春季休業
職員会議
4/2 春季休業
入学式準備(午前中)
4/3 春季休業
第76回入学式10:00〜
一泊移住説明会
4/4 春季休業
職員会議
4/5 春季休業
校区小学校入学式
4/6 春季休業

学校評価

その他

いじめ防止基本方針

スクールカレンダー(年間行事予定表)

学校協議会

自販機設置事業者募集要項

令和5(2023)年度 お知らせ(配布文書)