「ほかべん」(放課後学力向上勉強会)実施中!学校情報化優良校に認定されました(2022/6/9〜2025/3/31)

全国大会

女子4×100mリレーが決勝進出を決めました!
8月25日(金)にテレビで決勝の様子が放送される予定です。
応援よろしくお願いします!
画像1 画像1

おおさか子ども市会ー中学生市会ー

本日は市会本会議場において、おおさか子ども市会が行われています。本校からも2名の生徒が「子ども議員」として参加しています。
(写真は市長による激励の言葉のシーンです)
画像1 画像1

西淀川区教員研修会

今日は、西淀川区の新任教員など先生方が集まり研修会を行いました。
今回の研修を2学期以降の教育活動に活かせられるように、先生方は話し合いを進めています。
画像1 画像1

児童生徒の自殺防止にかかる取組について

標題について、通知がありましたので、お知らせいたします。

8月下旬から9月上旬の学校の長期休業明けにかけて児童生徒の自殺が増加する傾向があることを踏まえ、児童生徒に向けた自殺要望に係る文部科学大臣のメッセージが文部科学省ホームページに掲載されております。

○児童生徒に向けた自殺防止に係る文部科学大臣のメッセージ(生徒向け)
○児童生徒に向けた自殺防止に係る文部科学大臣のメッセージ(保護者・学校関係者等向け)

上のリンクなどを参照していただき、悩みや相談窓口の利用、学校における早期発見に向けた取組、学校内外における集中的な見守り活動へのご協力をお願いいたします。

「闇バイト」は犯罪です。

少年をアルバイト感覚で犯罪に加担させないための対策について、文部科学省ならびに大阪府警本部より通知依頼がございました。

次のURLより添付資料をご確認ください。
少年をアルバイト感覚で犯罪に加担させないための啓発資料

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校協議会

いじめ防止基本方針

非常災害時の措置

新型コロナウィルス関係

お知らせ

中学校のあゆみ

学校給食