3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

赤い羽根共同募金ご協力のお願い

 昨日の全校集会でも連絡がありましたが、本日より24日(金)まで、朝の登校時に生徒会役員が中心となって赤い羽根の共同募金活動を行っています。集められた募金は、誰もが暮らしやすい社会をつくるために役立てられます。みなさんぜひご協力をお願いします!
画像1 画像1

21日の給食

さごしのごまじょうゆかけ うすくず汁 大豆の煮もの ごはん 牛乳
画像1 画像1

PTA人権講演会のご案内

 本日ご案内のプリントを配付しますが、12月16日(土)14時より、本校の格技室において、PTA人権成人委員会主催の人権講演会を行います。テーマは「思春期の心と身体の声を聞こう」で、保護者の方だけでなく生徒のみなさんも参加することができます。
 参加希望の場合は、参加連絡票にご記入のうえ、30日(木)までに各担任までご提出お願いいたします。
             
          PTA人権講演会のご案内
画像1 画像1

昼食の用意を忘れずに!

 明日は新東三国小学校が代休のため、給食がありません。昼食の用意を持って来るのを忘れないでくださいね。また、朝の全校集会に遅れないように、余裕をもって登校しましょう。
画像1 画像1

明日からテスト1週間前

 明日で期末テスト1週間前になります。すでに各学年でテスト範囲表が配付されていますが、学年によってテスト教科の異なる日があります。また、定規やコンパス、HBまたは2Bの鉛筆など、必要な教科もあります。しっかり確認したうえで、計画的に学習に取り組みましょう。
 
          3年 期末テスト範囲表
          2年 期末テスト範囲表
          1年 期末テスト範囲表
画像1 画像1



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からお知らせ

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

進路情報等

いじめ防止基本方針

月間行事予定のお知らせ

全国学力・学習状況調査

チャレンジテスト