3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

大阪市スマホサミット

 本日13時より、城東区民センターにおいて大阪市スマホサミットが開かれました。本校からも生徒会役員2名が参加し、各ブロック代表校からの報告の後、スマートフォン等の適切な使用について協議しました。今回の内容については、後日全校集会等で報告の予定です。
画像1 画像1

新東三国合同防災訓練

 本日の午前中に、新東三国地域と新東三国小学校合同で行われた防災訓練に、本校からもジュニアリーダーとして、約20名の生徒が参加してくれました。
 震度6強の地震が発生したとの想定で、それぞれの自宅から一時避難場所さらに新東三国小学校へと避難してきた地域の方や小学生と合流し、その後は各町会ごとに救護や搬送等の訓練を行いました。今日の訓練に参加した人だけではなく、それ以外の人も、防災についてあらためて考えるきっかけにしてもらえたらと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生校外学習

 あいにくの雨のスタートとなりましたが、その後天気も回復し、1年生も無事に校外学習を終えることができました。各班で協力しながら、自分たちだけで電車に乗ったり、各施設を見学したり、とても貴重な経験になったことと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

17日の給食

豚肉のバジル焼き スープ うずら豆のグラッセ おさつパン 牛乳
画像1 画像1

学校評価アンケートにご協力お願いします

 1年生は本日、2・3年生は明日、保護者の方を対象とする学校評価アンケートを配付します。お子さまたちの学校生活をより良いものにしていけるように、来週24日(金)までにご提出くださるようご協力お願いいたします。また、後日実施する生徒対象のアンケートにもご協力お願いします。

        学校評価アンケート実施のお知らせ
        学校評価保護者アンケート
              
画像1 画像1



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からお知らせ

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

進路情報等

いじめ防止基本方針

月間行事予定のお知らせ

全国学力・学習状況調査

チャレンジテスト