3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

今日の全校集会

 今日の全校集会でも表彰がありました。陸上競技の大阪市春季総体、男子共通110mハードルで、第3位という優秀な成績を収めました。おめでとうございます!
 ただ、残念なことに全校集会の集合が遅い人が以前に比べて増えているという注意がありました。集会のある日は普段より時間に余裕をもって登校できるように、一人ひとりが意識を高めてほしいと思います。
 
画像1 画像1

12日の給食

白身魚フリッター すまし汁 とりなっ葉いため ごはん 牛乳
画像1 画像1

明日は全校集会

 明日の朝は全校集会があります。天気予報では雨のようなので、時間に余裕をもって、気をつけて登校してくださいね。
画像1 画像1

第1回実力テストを終えて

 3年生のみなさん、第1回目の実力テストはどうでしたか?定期テストと違って範囲も広く、難しく感じた人も多かったのではないでしょうか?今回は外部テストのため、返却までまだしばらく時間がかかりますが、自分の苦手な分野や十分理解できていないところなど、しっかり確認してくださいね。
 次回の実力テストは夏休み明け、9月に実施予定です。それまでに先日配付された進路通信第2号をもう一度読んでおきましょう。

           進路通信 第2号
画像1 画像1

進路説明会

 本日15時より、3年生の保護者の方を対象に進路説明会を行いました。お忙しい中、ご出席いただいた方ありがとうございました。また本日欠席された方には、来週お子さまを通じて、資料(進路の手引き1、進路説明会補足資料等)をお渡しします。今回の説明会や資料で疑問点などございましたら学校までお気軽にお問い合わせください。
画像1 画像1



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からお知らせ

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

進路情報等

いじめ防止基本方針

月間行事予定のお知らせ

全国学力・学習状況調査

チャレンジテスト