3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

9日の給食

すき焼き煮 きゅうりのしょうがづけ オレンジ 焼きのり ごはん 
牛乳
画像1 画像1

重要 大阪市習い事・塾代助成事業について

 大阪市習い事・塾代助成事業のリーフレットが学校に届きました。令和5年10月から6年3月までの利用申請のご案内です。申請期限が7月7日(金)必着となっています。本日以降リーフレットを配付しますので、申請を予定されている方はご確認お願いいたします。

         大阪市習い事・塾代助成事業について
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

重要 就学援助制度の申請について

 前年度認定されたご家庭で、今年度の申請がまだの方を対象に先日お知らせのプリントをお配りしています。希望される場合は6月30日(金)が申請期限となっていますので、必要書類等ご確認のうえ、申請手続きをお願いいたします。ご不明な点などございましたら、中学校事務室までお問い合わせください。

          就学援助制度の申請について

「教科書展示会」のお知らせ

 小学校で来年度から使用される教科書が今年度決定されます。(中学校は令和7年度から使用される教科書が6年度に採択されます。)そのため、現在市内の30か所に教科書センターを設置し、展示会が開催されています。興味のある方は、展示会場および展示期間をご確認ください。

          「教科書展示会」のお知らせ
          展示会場および展示期間
 
画像1 画像1

8日の給食

いかてんぷら フレッシュトマトのスープ煮 キャベツとコーンのソテー おさつパン 牛乳
画像1 画像1



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からお知らせ

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

進路情報等

いじめ防止基本方針

月間行事予定のお知らせ

全国学力・学習状況調査

チャレンジテスト