3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

2年生SPトランプ その2

 SPとは、サブパーソナリティのことです。楽しみながら、自分の選んだカードの説明などを聞くことで、自分自身の性格や特徴、強みなど、あらためて考えるいいきっかけになったのではないでしょうか?
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生SPトランプ その1

 昨日、ヒューマンキャンパスのぞみ高校の川島先生に来校していただき、キャリア学習の一環として2年生でSPトランプの授業を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

24日の給食

牛肉と大豆のカレーライス キャベツのひじきドレッシング ヨーグルト ごはん 牛乳
画像1 画像1

ラフティング その2

 好天にも恵まれ、無事にラフティング終了しました!
画像1 画像1 画像2 画像2

ラフティング その1

 2日目午前中の活動は長良川でのラフティングです。インストラクターの指示に従い、安全面に配慮して行います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からお知らせ

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

進路情報等

いじめ防止基本方針

月間行事予定のお知らせ

全国学力・学習状況調査

チャレンジテスト