全校集会

2023年11月6日(月)

表彰伝達がありました。
バレーボール部が表彰されました。
また、先日の交流パラスポーツ大会に参加したチームが賞状を受け取りました。

中本校長先生から、来月の人権週間についてのお話がありました。
画像1 画像1

交流パラスポーツ大会を開催しました

11/3(金)に我孫子中学校を、会場としてパラスポーツ交流大会が、行われました。
我孫子中学校以外に東住吉・三稜・夕陽丘・矢田中学校から多くの参加がありました。
本校から2チームが参加し、Aチームはリーグ準優勝、Bチームはリーグ優勝と大健闘しました。
また、本校が会場ということで、準備・片付けと司会進行も頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食 今日の献立

2023年11月2日(木)
画像1 画像1

AEDについて

AEDは、保健室(本館1階)にあります。

AEDは「Automated External
Defibrillator」の略語で、日本語では「自動体外式除細動器」と呼ばれる「高度管理医療機器」です。「除細動」とは、心臓がけいれん(細動)した状態を「取り除く」ことを指しますが、AEDは心臓に電気ショックを与えることで除細動を行います。
救命時に必要な操作などを音声で案内するため、AEDを使えば一般の人でも救命活動を行えます。
AEDを使って素早く適切な処置が行われれば、命を救うことができる場合が多くあります。

みなさん(生徒と教職員)が、機器の設置場所を周知し、その機能を理解しておくことは大切ことです。よろしくお願いします。
画像1 画像1

給食 今日の献立

2023年10月31日(火)
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31