保護者の皆様へ  欠席連絡等につきましては、欠席連絡等アプリケーションシステム(ミマモルメ)をご活用ください。詳しくはお子様を通してお渡ししておりますプリントをご確認ください。
TOP

12月19日(火)の献立

12月19日(火)の給食の献立は、

鶏肉と野菜の煮もの
じゃこ豆
かぶのゆず風味
ごはん
牛乳

でした。
画像1 画像1

2年懇談控室では

この懇談期間に来校いただいた保護者の皆様に生徒作品を見ていただけるよう、廊下や学習室で展示しています。

2年の懇談控室となっている学習室では、文化祭で使用した作品など様々な作品を展示しています。
画像1 画像1

百人一首

毎年、1・2年生は百人一首に取り組み、その成果を百人一首大会で競っています。

今年も取組がスタートしました。まだまだ上の句で札をとるところまではいかないようですが、歴史的仮名遣いを理解したらすぐにとれるようになります。

これからどれくらい速くとれるようになるのか楽しみです。
画像1 画像1

懇談中の廊下

今日も午後から懇談が行われています。

校内をまわっていますと、廊下で待っておられる方がおられなかったので、その様子を画像におさめました。

各学年前の廊下には、生徒作品が掲示されていたり、取組の映像が映されていたり、進路関係の資料を手に取っていただけるようおかれていたり、とそれぞれです。

懇談に来られた際はぜひゆっくりご覧ください。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月18日(月)の献立

2学期もあと1週間となりました。給食は21日(木)まで予定されています。

本日12月18日(月)の献立は、

豚肉と野菜のソテー
はくさいのスープ
フルーツ白玉
コッペパン
バター
牛乳

でした。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/2 入学式準備
4/3 第47回入学式